オーボエ
神保 実咲
(じんぼ みさき)
個人木管楽器音楽
群馬県出身。12歳からオーボエを始める。
第22回ヤマハ煥乎堂ソロコンテスト高校生の部 準グランプリ。第23回JILA音楽コンクール管楽器部門第1位。第30回日本クラシック音楽コンクール大学の部オーボエ部門全国大会出場。第4回日本奏楽コンクール管楽器部門一般Aの部審査員特別賞。第5回同コンクール審査員奨励賞。第25回万里の長城杯国際音楽コンクール一般Aの部審査員特別賞。第43回ぐんま新人演奏会 公開オーディションに合格し新人演奏会に出演。
これまでにオーボエを榊原誠、松岡裕雅の各氏に師事。大学3年次、ウィーン短期研修にてオーボエをA.エールベルガー氏に師事。 東邦音楽大学音楽学部音楽学科を経て、同大学大学院修士課程修了。
現在、東邦音楽大学実技•演奏研究員、株式会社ヤマハミュージックジャパン インストラクター。オーボエアンサンブルFil*couleメンバー。
活動ジャンル | オーボエ |
---|---|
活動拠点 | 群馬県全域、関東 |
群馬県及び市町村 との関わり |
群馬県出身(市町村:中之条町) |
対応可能な事業 | 子供から大人までを対象としたソロ・室内楽の演奏会、オーボエのパートレッスンや個人レッスンなど |